2015年6月16日火曜日

日光移動教室 2日目

今日は朝から快晴でした。

戦場ヶ原ハイキングへ全員元気に出発しました。

2015年6月15日月曜日

日光移動教室 1日目

二小から、6年生の児童全員130人が元気に出発しました。
 
昼食をとったあと、小雨がちらつく中でしたが、昼食後日光東照宮、華厳の滝と見学をすることができました。
 

開校式

これから、ナイトハイクの準備です。
 
 

2015年5月26日火曜日

5年 遠足

高尾山へ遠足に行ってきました。
気温は高めでしたが、絶好の登山日和でした。

同じグループ、クラスのみんなと声をかけ合いながら、
頂上を目指しました。

見事、全員が登りきることができ、達成感を感じることができました。

これからの学校生活でも、友達と力を合わせて、
いろいろなことにチャレンジしていけると良いですね。


 
 
 
 

5年 みそ作り

5月11日にみそ作りをしました。
事前授業では、大豆からできている食品や、栄養素について学びました。

大豆を肉ひき器でつぶしたり、米こうじを手でほぐすなど、全て手作業で行いました。
10カ月後の完成が、今から楽しみです。

2015年5月22日金曜日

わかば学級校外学習 小金井公園

5月15日(金)に小金井公園に行ってきました。
天気が良く、そりゲレンデやアスレチックでみんなで楽しく
遊ぶことができました。
そりゲレンデでは、バディを組んでいる友達と一緒に仲良く滑る
ことができました。

2015年5月14日木曜日

3年生 社会科校外学習

5月14日(木)の3,4時間目、社会科「学校のまわりをたんけんしよう」の学習で、町たんけんに出かけました。
今回は、学校の東側を探検しました。
交通ルールを守り、住宅、学校、お店、公園などを見つけながら、たんけんすることができました。

2015年5月12日火曜日

一年遠足

5月12日火曜日一年生は初めての遠足で昭和記念公園に行きました。
昭和記念公園ではわんぱく遊具で元気に仲良く遊んでいました。
お弁当はみんなの原っぱでポピーの花を見ながら食べていました。
ポピーの花にも負けない満足そうな素敵な笑顔があふれていました。
今回のこの経験を活かして二学期の校外学習も頑張ります。