日々感染の拡大を防ぐためにご協力いただき、ありがとうございます。
さて、3月30日(月)現在での入学式の予定についてお知らせいたします。
2020年3月30日月曜日
3月30日配信 スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだよりを配信いたします。
お子様の心をケアするために参考にしてほしいサイトをまとめました。
ご参照ください。
「感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために」(※2)
https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/MHPSS_message.pdf
お子様の心をケアするために参考にしてほしいサイトをまとめました。
ご参照ください。
スクールカウンセラーだより
国分寺市立第二小学校
スクールカウンセラー 須摩智佳子
◎子供のこころをケアするために
国分寺市立第二小学校の保護者の皆様,こんにちは。
新型コロナウイルスの広がりで,学校は休みになり,なかなか遊ぶこともできないなど,行動全般が制限され,家の中にこもりがちではないでしょうか。保護者の皆さんは子供の世話,感染への警戒等々が日々の役割に追加され,イライラすることが増えているかもしれません。運動不足もあってみんなにストレスがたまりそうですね。子供たちをケアするにはどうしたらいいか,ご一緒に考えてみましょう。
通常の生活が変わってしまったこと,それが長引きいつ終わるか分からないことで,子供たちも言葉にならない不安を抱えていると思います。不安は「対象のない恐れの感情」と言われますから,対象物を少しでも理解することが不安低減につながるでしょう。
「コロナウイルスってなんだろう?」(※1)
http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/Final_version_ruby.pdf
は小学生向けに分かりやすく解説されていますので,これを参考に家族で話し合ってみませんか。
https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/MHPSS_message.pdf
には,子供たちに「腹痛や頭痛,不眠などの身体症状。いつもより泣いたり,大人にしがみついて離れない。急に幼い言動をしたり,夜尿,お漏らし,わがままになるなどの赤ちゃんがえり。遊びの中で起きている出来事を再現する」などの状態が見られることがあると書かれています。それらは「自分や家族も病気になるのではないかと不安を抱き,いつもと異なる反応や行動がみられることがある」かもしれないからで,「これらの反応・行動は一般的なことであることを知っておくことが大切です。」と述べられています。
では、そんなときどうしたらいいでしょうか。「自然災害などの影響を受けた子どものこころを支える5つのポイント」(※3)が役立つかもしれません。https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/Twitter_PFA_yojikigakudoki.pdf
では、そんなときどうしたらいいでしょうか。「自然災害などの影響を受けた子どものこころを支える5つのポイント」(※3)が役立つかもしれません。https://www.savechildren.or.jp/news/publications/download/Twitter_PFA_yojikigakudoki.pdf
少しまとめると以下になります。①できる限り毎日決まった時間に起き,食事をとり,遊ぶ時間を決める。②子供と一緒にストレッチやラジオ体操をするなど体を動かす。③なかにはいつもよりスキンシップを必要とする子供もいるため、抱っこしたり手遊び歌などをしたりする。④自分のことは自分でできるということを子供に感じてもらうよう,小さいことでも子供自身が選ぶようにする。⑤不安や恐怖心を増すようなテレビなどとの接触を減らす。
何歳になっても,抱っこやハグ,手をつなぐ,腕を組む,背中や肩にポンポンと触れるなどのスキンシップは気持ちが和らぐと思います。できる範囲で工夫してみてください。
また,「普段と異なる状況下における子どもの安心・安全のために」(※4)
http://www.jpeds.or.jp/modules/general/index.php?content_id=28
何歳になっても,抱っこやハグ,手をつなぐ,腕を組む,背中や肩にポンポンと触れるなどのスキンシップは気持ちが和らぐと思います。できる範囲で工夫してみてください。
また,「普段と異なる状況下における子どもの安心・安全のために」(※4)
http://www.jpeds.or.jp/modules/general/index.php?content_id=28
も「子どものメンタルヘルス」「学習支援コンテンツ」等の紹介があり、役立つのではないでしょうか。
子供たちを注意深く見守りケアするのはもちろんですが,子供にとって最も大切な保護者の皆さんが疲れすぎないよう,休憩を取るようにしてくださいね。必要なときは,どんなことでもいいのでご相談ください。スクールカウンセラーの来年度第1回相談日は、4月13日(月)になります。
(※1)藤田医科大学感染症科監修
(※2)日本臨床心理士会災害支援プロジェクトチーム,日本公認心理師協会災害支援委員会,セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(※3)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(※4)日本小児科学会
(※1)藤田医科大学感染症科監修
(※2)日本臨床心理士会災害支援プロジェクトチーム,日本公認心理師協会災害支援委員会,セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(※3)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
(※4)日本小児科学会
2020年3月27日金曜日
3学期 修了式
3月25日、修了式を行いました。
例年は、全校児童が体育館に集まって修了式を行うのですが、
コロナウィルスの感染防止のため、今回は放送での修了式となりました。
校長先生から、
「この後配られる通知表には、それぞれががんばったこと、それぞれのよさが書かれています。1年間で成長したこと、できなかったことができるようになった、優しい心や友達と協力して活動できる力など、皆さんの努力した証があるので、振り返ってみましょう。また、昨日卒業式があり、6年生が立派に卒業していきました。今日からは5年生が最上級生ですので、がんばってください。」といったお話がありました。
そして、「4月5日まで春休みになりますが、コロナウィルスにかからないように注意して過ごしましょう。4月にまた元気に会いましょう。」と呼びかけました。
その後、CDに合わせて校歌を歌い、修了式を閉じました。
式に続き、生活指導担当の先生からお話がありました。
臨時休校の間、メールやブログなどを見て課題に取り組んだり、落ち着いて過ごそうとしたりしたことをほめ、春休み中でも何か困ったことがあったら、学校に相談するよう伝えました。
また、春休みや来年度に向けて気をつけてほしいこと(交通事故、あいさつ、避難訓練等)、
4月7日から9日までの地区班登校についての注意事項の話もありました。
そして、6年生から下級生へのビデオメッセージをテレビモニターで視聴しました。
6年生から各学年へのメッセージカードが、昇降口や階段の踊り場に貼られています。
休み時間には、立ち止まってメッセージを見ている姿がありました。
例年は、全校児童が体育館に集まって修了式を行うのですが、
コロナウィルスの感染防止のため、今回は放送での修了式となりました。
校長先生から、
「この後配られる通知表には、それぞれががんばったこと、それぞれのよさが書かれています。1年間で成長したこと、できなかったことができるようになった、優しい心や友達と協力して活動できる力など、皆さんの努力した証があるので、振り返ってみましょう。また、昨日卒業式があり、6年生が立派に卒業していきました。今日からは5年生が最上級生ですので、がんばってください。」といったお話がありました。
そして、「4月5日まで春休みになりますが、コロナウィルスにかからないように注意して過ごしましょう。4月にまた元気に会いましょう。」と呼びかけました。
その後、CDに合わせて校歌を歌い、修了式を閉じました。
式に続き、生活指導担当の先生からお話がありました。
臨時休校の間、メールやブログなどを見て課題に取り組んだり、落ち着いて過ごそうとしたりしたことをほめ、春休み中でも何か困ったことがあったら、学校に相談するよう伝えました。
また、春休みや来年度に向けて気をつけてほしいこと(交通事故、あいさつ、避難訓練等)、
4月7日から9日までの地区班登校についての注意事項の話もありました。
そして、6年生から下級生へのビデオメッセージをテレビモニターで視聴しました。
6年生から各学年へのメッセージカードが、昇降口や階段の踊り場に貼られています。
休み時間には、立ち止まってメッセージを見ている姿がありました。
2020年3月24日火曜日
春季休業中における校庭開放について
第二小学校では、3月26日(木)、27日(金)、30日(月)の3日間、
午後1時から4時の間、校庭開放を行います。
校庭開放のルールは臨時休業中の「校庭特別開放のルール」と同じです。
なお、この3日間は、本校の教職員が見守りを行います。時間と約束をご確認の上、ご利用下さい。
国分寺市教育委員会より、以下の内容について、各家庭へ周知を図るよう連絡がありましたので掲載いたします。ご確認ください。
令和元年度卒業式
桜が満開の今日(24日)、無事に卒業式を迎えることができました。
例年とは違い、規模を縮小した式でしたが、卒業生は卒業証書を手に立派に巣立っていきました。
校庭で行われた「門送り」の後に、教職員からのサプライズプレゼントとして「旅立ちの日に」の合唱が行われました。卒業生も一緒に歌い、青空のもと、あたたかい卒業式となりました。
6年生、ご卒業おめでとうございます。未来に向かってがんばってください。
2020年3月18日水曜日
2020年3月17日火曜日
3月17日配信 集金のお知らせ
3月17日(火)配信
|
集金のお知らせ
今回の臨時休校に伴い、各学年の集金を下記の日程でさせていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
1.集金日
・1~5年生…25日(水)の修了式
・6年生・・・24日(火)の卒業式
2.金額
1年 集金はありません。
2年 希望者のみ リコーダー 集金 1900円
3年 教材追加分 50円 (支払い済みの方を除く)
4年 集金はありません。
5年 図工・家庭科教材費 391円
6年 図工・家庭科教材費 910円
わかば 必要なご家庭に連絡済です。
3.その他
・ご家庭にある袋に入れてお子さんに持たせて下さい。
(集金袋がある場合はそちらをお使いください。)
・封筒の表に、〇年〇組 名前 金額を記入してください。
・おつりのないように入れてください。
・必ずのりづけしてください。
・修了式の詳細、持ち物等については、今後ブログやメールでお知らせいたします。
3.その他
・ご家庭にある袋に入れてお子さんに持たせて下さい。
(集金袋がある場合はそちらをお使いください。)
・封筒の表に、〇年〇組 名前 金額を記入してください。
・おつりのないように入れてください。
・必ずのりづけしてください。
・修了式の詳細、持ち物等については、今後ブログやメールでお知らせいたします。
【追加】1年生 臨時休業中の家庭学習課題
追加の家庭学習課題をお知らせします。
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
【追加】2年生 臨時休業中の家庭学習課題
追加の家庭学習課題をお知らせします。
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
【追加】3年生 臨時休業中の家庭学習課題
追加の家庭学習課題をお知らせします。
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
【追加】4年生 臨時休業中の家庭学習課題
追加の家庭学習課題をお知らせします。
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
可能な範囲で構いませんので、ご活用ください。
なお、以前紹介させていただいた、文部科学省より臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援として児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」だけでなく、「NHK for School」や「おうちで学ぼう!」もありますので、重ねてご活用ください。
「子供の学び応援サイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「NHK for School」
https://www.nhk.or.jp/school/
「おうちで学ぼう!」
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
登録:
投稿 (Atom)