2025年11月26日水曜日

4年生 保健「第二次性徴」

  先日、4年生の保健の授業を教科担任と養護教諭のTTで第二次性徴の授業を行いました。


 

 

赤ちゃんだった体から、いつ、どうやって大人の体へ変化していくのだろう?という問いかけのもと、 体の外側では、どの様な変化が思春期に起こっていくのか、そして、体の内側でも起こっていく変化について、テレビで映像を見たり、黒板に貼ってある掲示物を見たり、タブレットでまとめの問題を考えたりしながら、体について学習しました。

 授業では、自分だけではなく周りも、成長していくこと、成長には個人差があることを勉強しました。

 これを機会に、ご家庭でも、これから起きる体の変化について、話題にしていただけると幸いです。