元気な国分寺二小

2025年9月19日金曜日

5年生 調理実習「おにぎり」

›
 5年生の家庭科では現在調理実習を行っています。 お米を炊いて、おにぎりを作りました。 後片付けもちゃんとして、美味しく頂きました。
2025年9月18日木曜日

たてわり遊び集会

›
 2学期に入ってはじめてのたてわり遊び集会 夏休みの思い出を話しながら、みんなで楽しく遊びました。

【4年生】キャッチバレーボール

›
 4年生の体育は、体育館でキャッチバレーボールに取り組んでいます。 チームでアタックのこつを教え合ったり、守備の隊形を相談したりしていました。 チームで協力し合うことや励まし合うことの大切さに触れながら、体を動かす楽しさを感じてほしいと思います。
2025年9月17日水曜日

3年生 ゲストティーチャー

›
  9 月16日(火)3時間目に国分寺消防署戸倉出張所から 4 名の消防士さんに来ていただきました。 子供たちは消防署の仕事の仕組みや工夫に興味をもち、多くの疑問をもち質問をすることができました。 分かりやすく説明をしていただいたり、実際の道具を用意していただいたりして、...

わかば学級 生活単元「藍染め学習」

›
 1学期から育ててきた「藍」の葉っぱを使って、コースター作りを行いました。 先生の話をよく聞いて活動を進めていました。
2025年9月16日火曜日

2年生 図工 つないでつるして

›
図工の学習で、「つないでつるして」を行いました。 どんなかたちにつなぐのか、どんな風につるすのかを考え、楽しんで活動しました。 いつもとは違う教室に、ワクワクして作業する様子が見られました。

自分の体や行動と向き合おう! 身体計測と保健指導

›
 全学年の秋の身体計測が終わりました。  「発育のようす」(レモン色)を明日配布するので、4月と比べてどれだけ成長したのかをご家庭でも一緒に確認をお願いします。確認後は、ご自宅で保管をお願いします。  2学期は朝の時間を使って保健指導も行いました。発達段階に合わせて内容を変えてい...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

国分寺市立第二小学校
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.