2012年9月13日木曜日


 

 「りんどう」を寄付していただきました。

  9月12日(水)、「長野県花りんどうを配付する会」より、色鮮やかな「りんどう」を寄付していただきました。
 いただいた「りんどう」は、校長室をはじめ、正面玄関等に置かせていただきました。
 子どもたちも「綺麗!」と感動しています。
 「配付する会」の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 

2012年7月5日木曜日

もうすぐ七夕
 願いが
   届きますように!

 今年も地域にお住いの浦野さんにご協力いただき、七夕飾りの笹をいただきました。
 いただいた笹に1年生とわかば学級の子どもたちが、願いごと飾りを付けました。



 子どもたちが待ち望んでいる夏休みまで、二週間余りとなりました。子どもたちにとって長期休業日ならではの価値のある体験をしてほしいと願っています。
 その前に、七夕飾りの子どもたちの願いが叶いますように!!

2012年6月26日火曜日


校外学習(4年 国分寺市清掃センター)









  
 6月26日(火)の午前中、社会科の学習で、4年生が国分寺市清掃センターに行ってきました。清掃センターの職員の方々が、とても分かりやすい説明をしてくださり、子どもたちは真剣に話を聞き、メモを取っていました。
 入口にある計量機にクラス全員で乗って説明を聞きました。見学後に教えていただいた4年2組全員の重さは、1060㎏でした。また、中央制御室・クレーン室・焼却炉・灰ピットも実際に自分たちの目で見て説明していただいたので、素晴らしい体験的学習ができました。
 特に、清掃センターでごみを燃やした後の灰は、日の出町にある「東京たま広域資源循環組合」に運ばれ、土木建設用資材の原料となる「エコセメント」にリサイクルされて利用されている話には感動しました。それは、日の出町の最終処分場が平成25年でいっぱいになるという話を聞いたことがあったので、埋め立ての多くを占める灰を再利用することであと30年は使用できるということを聞き、人間の知恵は素晴らしいと再認識したからです。きっと、本校の子どもたちも「素晴らしい知恵」をもち、一人一人が将来大いに活躍してくれると信じています。
 市役所第一庁舎入口にエコセメントで作成したシンボルマーク「エコタロウ」の椅子が展示しています。
 最後になりますが、お世話になった国分寺市清掃センターの職員の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。



計量機に乗って説明を聞いています。

中央制御室前でごみ焼却施設全体の説明を聞いています。


2012年6月21日木曜日


交通安全教室(3年)


小金井警察署の方のお話を真剣に聞いている子どもたち
  
 本日(6月21日)の3・4校時、自転車の正しい乗り方や安全確認の方法を学ぶことにより、交通安全についての理解を深め、日常生活に役立てることをねらいとして、3年生で「交通安全教室」を実施しました。
 小金井警察署の方々から分かりやすいお話をしていただき、子どもたちも真剣な眼差しで聞いていました。
 今日の教室で学んだことが日常生活に生かされることを期待しています。そのためには、われわれ大人が見本を見せたいものです。
 3年生の保護者の方々もたくさんお手伝いに来てくださいました。ご協力ありがとうございました。         

自転車に乗って教えていただいたことを実践しました
                     

2012年6月18日月曜日

待ちに待ったプール開き(水泳指導開始)

 6月18日(月)、いよいよ水泳指導が開始しました。
 今日は、2・3校時に3年生が、二小のトップとして、プール開きを行いました。(気温25℃、水温26℃
 今日からプール納めの9月10日(月)まで安全に留意し、指導を行っていきます。保護者の皆様には、朝の健康観察や検温、カード記入等、ご協力よろしくお願いします。

                               
 

 

 

6年生134名 日光移動教室へ出発!!

 6月18日(月)~20日(水)までの日光移動教室に子どもたちを乗せたバスが出発(午前7時45分)しました。
 今日(18日)は、磐梯日光店で昼食後、華厳の滝を見学します。宿泊するアストリアホテル到着は、午後4時を予定しています。ホテルで日光彫の体験活動を行います。
 明日(19日)は、戦場ヶ原のハイキングキャンプファイヤー。最終日(20日)は、足尾銅山・富弘美術館に寄り、午後4時30分に学校到着予定です。
 子どもたちが「価値のある思い出」づくりをしてきてくれることを願っています。


6月18日(月)午前7時25分 
 「出発式」の様子(朝からとても元気です。)

2012年5月30日水曜日

人権の花運動

 平成24年度、本校では、栽培委員会を中心に全学年で「人権の花運動」に取り組んでいます。

 
 本日(5月30日)の全校朝会で人権擁護委員の増田 加代子さんに「人権の花」についてお話をしていただきました。
 
 また、各学級にマスコット「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」をいただきました。 





















 

2012年5月23日水曜日

世紀の天体ショー「金環日食」

 

 金環日食の観測会


 平成24年5月21日(月)、173年ぶりの世紀の天体ショーを見ようと、本校校庭にもたくさんの子どもたち、保護者の皆様、6年生に授業をしてくださった「ひかり星の会」の皆様、松井 敏夫教育長をはじめ国分寺市教育委員会の皆様、本校教職員が集いました。
 子どもたちも大人も専用のグラスや手作りのメガネ、「ひかり星の会」の方々が準備してくださったさまざまな観測器具で月と太陽を一心に追いかけました。そして、732分には、くっきりと現れたリングに「わっ!!」という感嘆の声が上がりました。
 次に都内で観測できるのは300年後ということです。たいへん感動的な一瞬をたくさんの人で共有できたこと、子どもたちにとっても我々大人にとっても一生の貴重な思い出になりました。ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。