2024年3月27日水曜日

令和五年度 修了式

 3月25日(月)に修了式を行いました。雨天のため、放送での実施になりました。

各学年の代表児童が、校長先生から通知表を受け取りました。

           













明日から春休みです。休みの日の過ごし方に気を付け、今年度を振り返り、来年度も元気に登校しましょう。

2024年3月22日金曜日

卒業式 予行練習(5・6年)

 3月21日木曜日に体育館で卒業式の予行練習が執り行われました。




 6年生はどの子もいつにも増して凛々しい表情で舞台に立ち、1人1人が自分の目標をしっかりと発表していました。その姿は明日に迫る晴れ舞台への不安を全く感じさせない堂々たるものでした。
 練習には5年生も参加しましたが、誰一人話すことなく緊張感を持って取り組んでいました。きっと1年後の自分の姿を思い浮かべながら、6年生の姿を眺めていたことでしょう。

  いよいよ明日は卒業式。思い出に残る1日を過ごしてもらいたいです。

2024年3月19日火曜日

3年生 学習のまとめ

  もうすぐ1年が終わります。3年生は、各教科で学習のまとめをしています。どの教科も意欲的に取り組んでいます。

【国語】「私たちの学校じまん」

 2年生に二小のよいところ、じまんできるところをグループで発表しました。「給食」「たてわり活動」「校庭」「かんさつ池」「畑」「校長室」など二小のよさを堂々と伝えることができました。


 【理科】「おもちゃショーをひらこう」

 3年生で学習した「ゴムや風の力」「じしゃくのふしぎ」「電気の通り道」「ものの重さ」「音のふしぎ」を生かし、自分で計画を立てておもちゃを作りました。みんな夢中でおもちゃを作っていました。最後に「おもちゃショー」をひらいて、お互いのおもちゃを紹介したり、遊んだりする予定です。




【図工】 「土でかく」
 最後の図工は、土で絵を描く学習をしました。ぽかぽか陽気の中、グループで仲良くほのぼのと描いていました。土の絵の具で自然の色合いを楽しみながら思い思いのものを表現することができました。











2024年3月18日月曜日

春休みのタブレットの持ち帰りについて、タブレットを使用した学習の成果

  3月14日(木)に、「タブレット端末の持ち帰りについて」のお手紙を配布しました。春休みはタブレットを持ち帰らせます。使用の仕方や注意点を記載していますので、ご確認ください。

 児童は、カメラのアプリを使い、写真を撮ってスカイメニューやパワーポイントにまとめたり、Teamsでグループごとにスライドを共同編集したり、タブレットを様々な場面で活用しました。(下のスライドは、2年生が生活科の学習で作成したものです。)今後も効果的にタブレットを使用した授業をしていきます。







2年生 体育「ボール投げゲーム」

  2年生の体育では、「ボール投げゲーム」を行っています。攻めは守りにボールを取られないように、仲間にパスをしながら得点を決めていくゲームです。

 ボールを受け取ったら、すぐに仲間にパスをしないと守りに囲まれてしまうということを理解し、「パス!」「こっちに投げて!」など、それぞれのチームが声を掛け合っています。

 勝ち負けも大切ですが、それ以前に対戦相手のことを思いやる言動が大切であることを子供たちに指導しています。






揚げパン

 3月14日、今日の献立は

「揚げパン・ウインナーと白いんげんの煮こみ・

       うど入りわかめサラダ・いちご・牛乳」でした。

給食の歴史にのこる料理
揚げパン








 やっぱり揚げパンは人気者です。

 配膳室前の見本を見て一気に上がるテンション、小躍り、スキップ、喜びの声。

 この給食の歴史に残る料理は、きっとなくなることはないと感じます。

 

2024年3月17日日曜日

1年生 生活科「生きもの 大すき」

 3月15日(金)に、瑞穂町にある清水牧場から牛が来てくれました!

名前は「チェリーちゃん」です。子供たちからは、牛を見て「かわいい♡」、「やっと会えた!」など、心待ちにしていた言葉がたくさん聞こえてきました。


まず、牧場の方からお話がありました。牛の体のことや牧場でのお仕事こと、様々なお話を聞くことができました。子供たちは、大切な言葉をメモしながら話を聞いていました。



搾乳体験をしたり、牛に触らせてもらったり貴重な経験もさせていただきました。

「牛の体は、あたたかいんだね!」、「毛がつるつるしてて、気持ち良かったよ!」など、牛に触れた感想を、牧場の方に大きな声で伝えることができました。


牛との触れ合い体験を通して、生命のあたたかさに触れることができました。