2024年11月25日月曜日

お魚?🐟

 11月21日、今日の献立は

「鶏ごぼうご飯・お魚メンチカツ・白菜の浅漬け・かみなり汁・牛乳」でした。


 献立表をながめて「お魚メンチカツってどんな?」との声が聞こえたので、作っているところを写真に撮ってみました。
 タラのすり身・鶏ひき肉・キャベツ・玉ねぎ・パン粉・塩・こしょう・カレー粉・酒・かたくり粉をこねてタネを作ります。

 
 約74㎏のタネを1040個に分けます。
 小麦粉・卵・パン粉をつけて


  たっぷりの油(一斗缶4缶分:72ℓ)で揚げます。

  一回に約120個くらい揚げていましたよ。

 
 町のお総菜屋さんみたいです。
 カラッと美味しそうに揚がりました。

 ご飯や汁物・浅漬けと一緒に今日の美味しい給食献立となりました♪