1月22日、今日の献立は
「ごはん・鯖のピリ辛焼き・小松菜とうどの煮びたし・けんちん汁・りんご・牛乳」でした。
旬を迎えるうどを小松菜や油揚げと合わせて煮びたしにしました。
こくベジの中でも知名度の高いうど。
ほろ苦さと香りが特徴の野菜です。
国分寺では、うど室(むろ)と呼ばれる地下の部屋で育てます。
この味と香りが、子どもたちの故郷の思い出のひとつになるのかも知れませんね。