2020年5月12日火曜日

5月12日(火)配信① スクールカウンセラーだよりVol.3


スクールカウンセラーだよりを配信いたします。


お子様の心をケアするために参考にしてほしいサイトをまとめました。
ご参照ください。今までのスクールカウンセラーだよりもあわせてお読みください。







スクールカウンセラーだより


        国分寺市立第二小学校
        スクールカウンセラー 須摩智佳子
(すまちかこ)







スクールカウンセラーだより Vol.3(令和2年5月12日)



 

 こんにちは。皆さまいかがお過ごしですか。“元気!”とは言えないと思いますが,みんなで乗り越えていきましょう。出かけられるようになったら何をしようかと,おうちで話しあってみるのもいいと思います。「太陽は必ず昇る」「明けない夜はない」など,自分を励ましてくれる言葉をカードに書いて,時々見るのも案外いい方法ですよ。

1.お手紙とお電話でのご相談をお受けします。

 児童の皆さまには相談のお手紙をスクールカウンセラー宛てに書いていただき,封をして学習相談日に担任の先生に渡していただければ,お返事を書きます。保護者の皆さまからはお電話での相談をお受けしますので,ご相談がある方は前回の「スクールカウンセラーだよりVol2」でお知らせした在校日の9時から16時までの間にお電話をください。

 

2.新型コロナウイルス下の面談の方法

 相談はしたいけれど,どうやって面談をしているのか心配という方は多いと思いますので,現在の面談方法を書いておきます。部屋の入口は締めます。窓を開けます。テーブルは2メートル以上離して座ります。ちょっと大きな声での面談になりますね。部屋に入ってきて相談室においてある消毒液で手指消毒していただきます。出るときにも消毒していただいた方がいいかもしれません。面談前後はテーブルとイス,前の人が触ったドアのあたりを消毒します。

相談者やご家族の方が熱が出ていたり,具合が悪いときは,当日でもいいのでキャンセルのお電話をください。私にもしそういう兆候があった時はお休みしますので,副校長から電話をいたします。

 

3.以下は役立ちそうで,おもしろそうな情報です。

(情報に触れすぎるのも疲れます。適度につきあってくださいね)

 

1)子どものための新型コロナウィルス感染症対策動画

静岡大学・法政大学・公益財団法人静岡県舞台芸術センター(SPAC)の有志が作成されたものです。

コロナ退治をするヒーローと子どもたちとが楽しみながら、学びながら、一緒にこの状況を乗り越えていくことを目ざすものです。 https://mt-100.com/corotaiger/

 


2) ロボットパークは大さわぎ!


ロボットが好きな大人や子供たちがいると思います。この本は‘学研まんが科学ふしぎクエストシリーズ’で,小学生にとっておもしろい内容ですが,基本的なことから最新のトピックまで充実しているそうで,大人も楽しめるようです。原案を考えた人は私の古い知人,信頼できる人です。

 

 

3) 医療用個人防護具の代替品性能評価と作り方」というサイトです。 https://covid-19-act.jp/ppe/

‘一般社団法人 職業感染制御研究会の有志ならびに認定人間工学専門家,感染管理認定看護師ら学際的専門家で構成される「PPE自作・代用代替品評価チーム」により評価し,ご紹介します’ というもので,‘世界の医療従事者の方々へ感謝を込めて’作成されています。最前線で使えるフェイスシールドやガウンなどの淡々とした作り方紹介動画を見ていると,手作りしないと間に合わないほどの現場の状況が伝わってくるようで,なんだか感動してしまいました。このサイトは上記知人のメルマガで知りました。フェイスシールドなど簡単に作れそうです。

こちらもフェイスシールドを百円均一の材料で作れる動画。 https://www.youtube.com/watch?v=a6caZqQ0PUE

私は思わず材料を買いに出かけてしまいました!

いろいろな企業が,医療従事者の方々が使える防具を作り始めたようだというニュースを見てホッとしました。命を救うことを使命として働いている方々に心から感謝し、応援しています。