2023年9月29日金曜日

5年生 社会科見学

9月28日(木)に5年生は神奈川県方面に社会科見学に行きました。

①オギノパン 本社工場

 直売店販売用のパンだけでなく、給食用のパンも作っている会社です。揚げパンやカレーパンを作っている様子を見学しました。

 食品工場のため、窓の外からの見学になりましたが、大量のパンがコンベアで流れている様子を見て、みんな楽しそうにその様子をながめていました。


②スーパーレジン工業 津久井浜工場

 オギノパン本社工場から歩いて5分の所にある工場です。この会社では、炭素繊維で作られた軽量で丈夫なボードを作っており、人工衛星や自動車、飛行機などの部品を製造している工場です。

 実際の製品も触らせてもらい「軽い!」「硬い!」と興味津々に手に取っていました。



③宮ケ瀬ダム

 神奈川県の中津川をせき止めるため、平成に入ってから完成したダムです。ダムの完成により出来上がったのが宮ケ瀬湖です。

 実際のダムを目の前にみんな「大きい!」と驚きの声をあげていました。

 また、その後行った「水とエネルギー館」では、宮ケ瀬ダムの出来上がるまでのことを学ぶだけでなく、浄水場や発電など、社会科の学習で習う多くのことを幅広く学ぶことができました。




2023年9月28日木曜日

6年生 調理実習~野菜のベーコン巻~

2学期初めての調理実習。1学期に比べると、準備や手際もよくなっていました。今回は、人参・いんげん・えのきをベーコンに巻いて焼きました。事前に考えていた役割分担を確認しながら行う班とみんなで確認しながら一緒に作っている班がありましたが、どの班も協力して安全に行うことができました。手際のいい班は、焼いている間に洗い物をしていたので、完成したときには調理台の上が元のようにきれいになっていました。その様子を見て、真似をしていく班もあり、すてきだなと思いました。今度は、チーズやおもち、ポテトなど他の食材も入れて作ってみたいと言っていました。どれもおいしそうです。






2023年9月27日水曜日

鮮やかな黄色!

 9月27日、今日の献立は

「ターメリックライス

キーマカレー・豆腐サラダ・牛乳」でした。








 ターメリック(うこん)の粉を入れてごはんを

炊くと鮮やかな黄色のごはんが炊けます。

 元気のでるような色で、目からも栄養がとれる

ような気がしますね。


栄養士:山田

夏の名残

 9月26日、今日の献立は

「炊き込みご飯・ゴーヤ入りチーズつくね

  切り昆布の炒め物・相性汁・牛乳」でした。








 つくねには、夏の名残のゴーヤが

相性汁には、秋の味覚さつまいもが入っています。

 献立の中で季節のバトンタッチが行われました。

 厳しかった残暑もさすがにもう終わりですね。


栄養士:山田


ラブ💛が隠れてます

 9月25日、今日の献立は

「チキンカツバーガー

  チンゲン菜のクリーム煮・ぶどう・牛乳」でした。

ラブの隠れている給食です。








ここに💛







 配膳をしてくれた調理員さんが、

「ラブが隠れてます」とニコニコしていました。

 何かと思えば、ハート形のぶどう

 給食には、いろんな形のラブが隠れていますね。

二人一組で、愛を込めて
チキンカツバーガーを作成いたしました。












栄養士:山田

2023年9月26日火曜日

3年生 イングリッシュキャラバン

 9月22日(金)にイングリッシュキャラバンを行いました。

3年生は、各教室で読み聞かせをしていただきました。




体を動かそうdays

 9月26日に体を動かそうdaysがありました。

二学期初めての記録会でした。

一学期のクラス記録を更新するために一生懸命跳びました。




2023年9月25日月曜日

3年生 図工 クリスタルアニマルをつくろう

 透明なプラスチック容器を組み合わせて、不思議な生き物を作りました。容器の特徴を生かし、手足にしたり、口にしたりと工夫していました。暗い部屋の中でライトを光らせると、歓声があがりました。容器に光が反射し、とても綺麗なクリスタルアニマルが完成しました。







給食を作る手

私たちの大事な道具













 手には年齢が出るとよく言いますが、

大きな手、小さな手、厚みのある手、

個性のあるそれぞれの手が給食を作っています。

 今日のおはぎも、たくさんの手が一生懸命に作りました。

9月22日、今日の献立は
「きなこおはぎ・ごまおはぎ・鮭の立田揚げ
昆布野菜・豚汁・牛乳」
でした。








 秋の彼岸がやってきました。

 暑さもここから和らいでくると良いですね。


栄養士:山田


2023年9月22日金曜日

4年生 イングリッシュ・キャラバン

  外国語の学習でゲストティーチャーを呼びました。

普段の授業とは違い、ネイティブの先生たちと楽しく学びました。





6年生 イングリッシュ・キャラバン

 22日(金)1~4時間目にイングリッシュ・キャラバンで4名の外国人講師に日本の文化について発表しました。子供たちは、緊張のあまり目を見て、大きな声でスピーチができなかったこともありましたが、同じプレゼンテーションを4回行うことができたので、どんどん自信をもって言うことができるようになりました。外国人講師も質問をしたり感想を伝えたりしてくれたので、子供たちは一生懸命英語を聞き、どのように答えればいいのか考えることもできました。様々な国の文化についても教えてくれたので、新しい発見もたくさんありました。これからも相手に伝わりやすくなるように意識して、スピーチを行っていきたいと思います。





地域市民プール(二小)の拾得物について

 夏季休業日中に実施した地域市民プールの落とし物を、国分寺市スポーツ振興課で保管しています。下記の管理リストの拾得物にお心当たりのある方は、9月29日(金)までに、スポーツ振興課までご連絡ください。

連絡先 国分寺市市民生活部スポーツ振興課  電話 042-325-0111







2023年9月21日木曜日

会心のクリームソース

 9月21日、今日の献立は

「チキンライスドリア・わかめサラダ・

  卵入りチンゲン菜スープ・牛乳」でした。








 食べるとあっという間ですが、

このチキンライスドリアなる料理は、なかなか作る者を悩ませます。

 難関はクリームソースです。

 67リットルの牛乳を焦がすことなく釜で温めつつホワイトルゥと合わせて、

ダマなく程よい硬さのソースに仕上げる。

 今日のソースは、過去一番の自分の理想に近いソースだったそうです。

 釜いっぱいのソースを誇らしげに見せてくれた調理員さんの表情を

皆様にもお見せしたかったです。


栄養士:山田


道徳授業地区公開講座

 道徳地区公開講座が9月21日(木)にありました。

今年度は「善悪の判断 自由と責任」をテーマとし各学年授業を行いました。

2年生はICTを活用して考えの共有をしました。

3校時には、保護者との意見交換会を体育館で行いました。




ぎょうざの作り方

 9月20日、今日の献立は

「みそらーめん・ぎょうざ・

ピリカラきゅうり・ぶどう・牛乳」でした。








 カレーライスと並ぶ、子ども達の喜ぶ献立です。

 だしから作る野菜たっぷり旨味しっかりのみそらーめん

他では見ることのないような大きなぎょうざです。

 スタミナたっぷり、お腹いっぱいです。


「ぎょうざ」の材料 大豆・にんにく・生姜  

にら・キャベツ・玉ねぎ
 少し塩を振って水をぬきます







  豚ひき肉、調味料も入れて良くこねます!










市販では、手に入らない直径13cmのぎょうざの皮










ここでも人の手が活躍しています。


 



クラブ活動

 今日のクラブ活動は、曇りの中活動に取り組みました。

楽しく安全に活動に取り組むことができました。

縄跳びクラブ

球技クラブ

陸上クラブ

料理手芸クラブ

絵画工作クラブ

音楽クラブ
科学クラブ

ゲームイラストクラブ

ダンスクラブ

昔遊びクラブ



パソコンクラブ

サッカー野球クラブ

卓球クラブ

バスケットボールクラブ


陸上クラブ