2023年7月27日木曜日

4年生 ヘチマとツルレイシ

  4年生が育てているヘチマとツルレイシです。

夏休みになり、ついに花が咲きました。






2023年7月21日金曜日

 1学期終業式

 7月20日(木)1学期の終業式を放送で行いました。

校長先生から、夏休みは普段できない経験をして、成長した姿で2学期戻ってきてほしいというお話や夏休み期間、西校舎が工事期間に入ること、それに伴う机椅子の移動を5・6年生が手伝ってくれることへの感謝の気持ちなどについてお話がありました。




   校長先生のお話の後、2年生が1学期頑張ったことを発表してくれました。



 

    教室で、しっかり話を聞けて、校歌の歌声も元気いっぱいでした。

   2学期始業式に、また元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。





2023年7月20日木曜日

6年生 水泳 着衣泳


 7月19日(水)に着衣泳を行い、水難事故から自分の身を守る方法について考えました。

服の重さを感じながらも、服の中に空気を入れると浮くことに気付き、取り組みました。


ペットボトルを使った浮き方にも取り組みました。また、実際の場面を想定し、ペットボトルを投げてバディに渡しました。少し水を入れると投げやすことに気が付き、実践しました。





2023年7月18日火曜日

【音楽】6年生 和太鼓の学習

 和太鼓の講師を招き、音楽室で、和太鼓の学習をしました。






和太鼓の仕組み、バチの持ち方等を覚えました。





これは何でしょう? 




ゴキブリではありません 笑 実は・・・





ゴキブリのおもちゃです^^音は、空気の振動で響きの大きさが変わります。和太鼓の、音の響きを大きくするには、和太鼓を、バチでしっかり叩いて、おもちゃを、遠くまで飛ばす
必要があります。我こそは~!と、ゴキブリのおもちゃを飛ばすのに、真剣です。







基本的なリズムも覚えました。ドンドンドンドン、ドドドドドドドド♪皆で合わせながら、一生懸命叩きました。和太鼓の音が、しっかり響いていました。



クラブ活動

  本日1学期最後のクラブ活動がありました。どのクラブも活発的に活動していました。





































2023年7月14日金曜日

1年生 トウモロコシの皮むき体験

 

昨日の給食は、こくベジのトウモロコシが出ました。

小学校の近くの農家の方が収穫したてのトウモロコシを持ってきてくれたので、1年生が皮むき体験をさせていただきました。採れたてのトウモロコシを手にした子供たちは、

「まだあったかーい!」

「いいにおいがするー!」

「早く食べたーい!」

と嬉しそうな声をあげていました。

「きれーい!バナナみたーい!」

「皮むくのって大変‥。力がいるんだね。

楽しそうに、一生懸命頑張る子供たちでした。


農家さんが持ってきてくれた大きく育ったトウモロコシの茎を見て、背比べをする子もいました。こんなに大きな育ったトウモロコシの茎ですが、美味しい実を収穫するために、1つの茎から1・2本しか採らないのだそうです。

「美味しいトウモロコシを作るのって大変なんだね。」

「農家さんってすごーい!」

食への興味を深め、貴重な学びの機会になりました。

給食でもおいしそうに食べている子がたくさんいました!


4年生 理科

  4年生の理科の学習で、ヘチマとツルレイシの観察をしました。

6月に観察したときの様子を思い出し、生長具合を確認しました。





2023年7月13日木曜日

保健室前の掲示 7月

 今月の保健室前の掲示です。

 今月のテーマは「熱中症を知ろう!」です。


 7月に入り、本格的な猛暑が続いています。熱中症の危険性が高く、外で活動できない日もあります。
 熱中症になるとどんな症状が出るのか、予防するためにはどうすればいいのか、どんな応急処置をすればいいのかが学べる内容になっています。
 マグネットを使った仕組みで、応急処置の仕方もわかります。休み時間になると、子供たちが手に取っていろいろ試しています。


 また、毎日WBGT(暑さ指数)を定期的に測定しているので、その結果も子供向けに掲示しています。熱中症の危険度に合わせて、表示を青→黄→赤と変えているので、子供たちも「あ!赤になってるから外で遊べないね。」と意識して見ている様子がわかります。


 今月の保健目標は「夏を健康に過ごそう」です。バランスのよい食事と早寝早起きで体力を高め、冷たいものの摂り過ぎやクーラーで体を冷やさないようにして、元気に夏を乗り越えてほしいです。
 登下校中も日射しが強いので、帽子の着用等、御家庭でも熱中症予防の御協力をお願いいたします。

 お昼の放送で、5年1組の保健委員が、今月の保健目標と一緒に掲示物の紹介をしました。


 二小にお越しの際は、ぜひ御覧ください。次回も楽しみにしていてください。

2023年7月10日月曜日

3年生 スーパーマーケットの見学

 

先週水曜日と金曜日にスーパーマーケットの見学に行きました。保護者の方が子供たちの見守りで付き添ってくださいました。ありがとうございました。

バックヤードでは、お惣菜を作っているところや大きな冷蔵庫や冷凍庫など普段見られないところを見学することができました。スーパーマーケットの裏側では、新鮮なものを新鮮なまま保つための工夫がありました。店内も見学させていただきました。店内で働いている人がどんな仕事をしているのか、思わず働いている人に近づいていき質問をしている子もいました。子供たちは、目を輝かせながら一生懸命メモすることができました。

  実際に本物を目にすることで教科書では分からなかったたくさんの発見がありました。学びの多い、スーパーマーケット見学になりました。今後は、国語の学習「お店の工夫見つけたよ。」の学習と兼ねてレポートを書いていきます。






2023年7月8日土曜日

登校時の避難訓練

  二小では毎月様々な想定での避難訓練を実施しています。

 7月6日(木)は、先日お便りも出していますが、登校時に地震が起きたことを想定しての避難訓練でした。

 校庭に避難訓練開始の放送が流れると、高学年は大人がいなくても校庭中央に集まり、座って避難行動をとることができました。また、それを見た低学年児童も一歩遅れて校庭に集まり、みんな静かに訓練に取り組めました。

 後から来た子も一目で状況を察知し、速やかに行動していました。

 いつ起こるか分からない自然災害。いつでも、どんな時でも自分の命を自分で守れる児童を育てていきたいです。




2023年7月7日金曜日

第1回 学校保健委員会

  7月5日(水)に第1回学校保健委員会を開催しました。


 主な内容は、定期健康診断の結果、学校での児童の様子、耳鼻科校医の講話でした。 

 11人の保護者の方が集まってくださり、耳鼻科校医の鰐渕先生の講話をお聞きしました。事前に募った質問にも丁寧にお答えくださいました。

 講話内容については、次回のほけんだよりに掲載いたします。ぜひ御覧ください。

2023年7月5日水曜日

1年生 7月になって

1学期も残り2週間となりました。授業では、1学期の振り返りやまとめをしています。

1年生は、国語の授業でひらがなを練習し、書けるようになりました。

「~は」や「~を」の使い方を学び、少しずつ文を書くのも上手になっています。

楽しかった思い出を文にすると、たくさんの人に知らせることができて、嬉しそうです。


今週の金曜日は七夕です。先日の図工の時間は、はさみを使って『ちょきちょきかざり』を作りました。笹に飾ると、華やかな七夕飾りの完成です。短冊には、願い事も書きました。

「プールで上手に泳げますように。」

「ピアノの発表会が成功しますように。」

「大きくなったらサッカー選手になりたいです。」などなど‥、1年生みんなの願い事が叶うように応援しています。