2024年12月11日水曜日

魚偏に春

 12月10日、今日の献立は

「タンメン・鰆と大豆のみそがらめ・みかん・牛乳」でした。

 魚へんに春と書いて鰆(さわら)という漢字になります。
 もともと関西で鰆のよく捕れる時期が春だったこともあり、を鰆の旬としていました。
 しかし、関東では脂のりの良いを旬と考えることが多かったそうです。
 初鰹・戻り鰹と同じように、1年に2回旬のある、季節による味わいの違いも楽しむことができる魅力的な食材です。