2024年12月4日水曜日

特別活動 たてわり活動掲示板

 中央階段の1階から2階へ上がる踊り場には、6年生が考えた「たてわり活動」の計画が貼られています。これを見ながら、全校児童が次の活動を把握したり持ち物を確認したりしています。活動の後には5年生が振り返りを付箋で貼り、次回の活動につなげています。振り返りの一部を紹介します。

 

●ルール説明がわかりやすかった。ジェスチャーする内容が1年生でも分かりやすい内容で
 いいと思いました。
●ルールがしっかりしていてわかりやすかった。全員が楽しめていてよかった。
●呼ばれた時に立ち、席を移動するフルーツバスケットが楽しかったです。
●机を動かさずにすぐに遊ぶことができた。鬼がずるをする可能性があったから、目隠しを
 作った方がよいと思った。
●いつもゲームを考えてくれてありがとうございます。次は僕たちが6年生なのでみんなが
 楽しめるゲームを考えます。
●今回の遊びは「イントロクイズ」でみんなで曲名を当てるのが楽しかったです。これから
 のたてわりも楽しみです。
●「ばくだんゲーム」で色々な人の自己紹介が聞けておもしろかったです。ボールを増やす
 システムがいいと思いました。
●「島おに」はみんなでワイワイと楽しめてとてもいいと思います。みんなズルしていたの
 で今度はそういうルールも説明した方がいいと思います。