元気な国分寺二小
2024年12月17日火曜日
のっぺい汁
12月12日、今日の献立は
「ごはん・鯖の味噌煮・磯香あえ・のっぺい汁・りんご・牛乳」
でした。
「のっぺ」
や
「のっぺい汁」
は、日本全国いたるところにある
郷土料理
だそうです。
かたくり粉で汁にとろりとした濃度をつけることを
のっぺ
や
ぬっぺい
と言い、その
とろみ
と
根菜
がたくさん入っていることが特徴です。
日常的な料理ですが、特に冬、
身体を温める
一品として食べられていたそうです。
確かに、とろみのおかげで冷めにくい
のっぺい汁
は、寒い日にピッタリの料理ですね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示