2025年4月8日火曜日

6年生 一年生のお手伝い

 今日から1年生が登校しました。

元気な声で「おはようございます。」

しばらくの間、朝の支度を6年生がお手伝いします。

令和7年度 始業式・入学式


4月7日(月)晴天下、満開の桜の中、新クラスの発表で、わくわくした中で始業式が始まりました。校長先生からは、「新しい年と、新しい学年で、新しいことを身に付けてください。」とのお話がありました。そして、「今年度も、当たり前のことが、当たり前にできる学校にしましょう。」と続けてお話がありました。新しい先生方が紹介された後は、代表児童が、本年度の抱負を発表しました。「縦割り活動では、上級生として、下級生に優しく分かりやすく教え、他の人たちを楽しませたいです。」と意気込みを語りました。

最後に全校で校歌を歌いました。新しい仲間と、呼吸と声をそろえて、美しく力強く歌うことができました。

 

新1年生168名がドラえもんの音楽にのって、元気に入場しました。校長先生からは、「皆さんはもう第二小学校の一員です。学校でいろいろなお勉強をしましょう。その時、大切なことは、①あきらめないで最後までがんばること ②お友達を思いやる心をもつことです。 また、友達と仲良くすることや先生の話を聞くことも大事なお勉強です。」とのお話がありました。6年生代表児童の挨拶では、「学校は勉強だけではなく、友達と楽しく遊んだり、楽しい行事に参加したりできます。これからは、いろいろな挑戦をしていきましょう。」と励ましてくれました。
皆さん、明日から楽しく二小に通ってください。














2025年4月2日水曜日

入学式についてのお願い


 新入生の保護者の皆様、来週の月曜日4月7日は、いよいよ入学式です。第二小学校教職員一同、お子様の入学を心よりお待ちしております。

さて、入学式について、お願いがございます。本校の入学予定者が4月1日現在で168名となり、会場・座席数の関係で、保護者の皆様の参加人数を制限させていただく必要が生じております。大変申し訳ございませんが、入学式へのご参加は、一家族につき座席2名分までとさせていただきます。小さなお子様をお連れの場合も座席の確保ができません。どうしても面倒を見る方がいない等の場合、保護者様の管理のもと、ご一緒に座っていただくことになります。入学式の運営・進行に、ご協力いただけるよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 国分寺市立第二小学校 校長